エチオピア製本 Ethiopian binding
2010年 12月 15日
コプト製本と見た目が似た製本に「エチオピア製本」があります。表紙ボードは板で、背部分のかがりはリンクステッチで、この2つの製本の外観はとても似ています。
2つの製本の構造についてのご質問がありましたのでコプト製本とエチオピアン製本のかがりについてまとめてみます。
エチオピア製本(折り帖の内側)
コプト製本(折り帖の内側)
どちらも曲がり針を用いてかがりますが、かがり方は違っていることがわかります。
エチオピア製本は、1つのセクションを2本の針を用いてかがります。この例だと2つのセクションがあるので針は4本用います。それに対し、コプト製本の方は、1本の針を用い、一方向へかがっていきます。
参考) ロング・ステッチ製本(折り帖の内側)
これは「文書綴じ」という上記2例とはまた別のかがり方です。
2つの製本の構造についてのご質問がありましたのでコプト製本とエチオピアン製本のかがりについてまとめてみます。
エチオピア製本(折り帖の内側)
コプト製本(折り帖の内側)
どちらも曲がり針を用いてかがりますが、かがり方は違っていることがわかります。
エチオピア製本は、1つのセクションを2本の針を用いてかがります。この例だと2つのセクションがあるので針は4本用います。それに対し、コプト製本の方は、1本の針を用い、一方向へかがっていきます。
参考) ロング・ステッチ製本(折り帖の内側)
これは「文書綴じ」という上記2例とはまた別のかがり方です。
by atelieralde
| 2010-12-15 01:23
| 製本Workshop