人気ブログランキング | 話題のタグを見る

papyrus 6,août~14,août

8月6日のパピルス
papyrus 6,août~14,août_a0125575_23432098.jpg

苗をいただいたKさんに成長を見てもらったところ、茎が細すぎるとのことらしく、肥料を急遽送ってくださることになった。ふわーんと倒れてしまうので、現在120cmの輪っかの支柱をしているのだけど、もっとしっかり成長すれば本来はこういうことをする必要はないのかもしれない。
Kさんによると、フォロ・ロマーノのパピルス(パピルスなのかどうか怪しくなってきた)からはパピルス紙は取れないそうだ。パピルスにも種類があるってこと? ちなみにフォロ・ロマーノ・タイプは町田の川にも自生しているとのこと。えええ!?
8月14日
papyrus 6,août~14,août_a0125575_2339537.jpg
papyrus 6,août~14,août_a0125575_2340875.jpg

4、5日留守にした後見ると1週間でまた更に伸びている。写真を同じ位置で取ると、こんな風に上端は切れてしまう。2.5mくらいは伸びるそうなので、栄養不足気味の私のパピルスの成長はこれでも遅いのかもしれない。送っていただいた固形肥料をKさんの指示通り20粒与える。
by atelieralde | 2011-08-14 23:59 | パピルス栽培日誌

本を巡る:ルリユール工房の日々


by atelieralde
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31